中学生
勉強に対して、自分なりのコツを習得する。
中学に入ると、勉強も高度になり、一旦遅れてしまうと取り返すことが困難になる場合があります。
そんな時、自分なりの勉強に対するコツを持っていると非常に有利に展開していきます。
もちろん、これは来るべき「受験」だけでなく、社会に出で、何かを習得しなければならない場合など大いに役立ちます。
未来義塾の方針である、徹底的に実践主義を使って、効果的に問題をこなし、わからない部分を徹底的に復習するのです。
このやり方には2つの大きな利点があります。
1つは、復習するための一番効率的な方法であるということ。
もう一つは、問題を数多く解くことで、勉強に対して、自分なりのコツが習得できるということ。
これは、走っていると走るために必要な筋肉が生成され、必要のない贅肉がそぎ落とされていくのと全く同じことです。
頭の中で、問題を解くための「脳」が活性化され、より早く、より正確に答えを導き出されるようになってくるのです。
今からでも遅くはありません!徹底的に問題量をこなしていきましょう!
授業料
月間学習時間 | 教科数 | 中1・中2 | 中3 |
---|---|---|---|
12時間コース | 5教科まで | ご相談下さい | ご相談下さい |
16時間コース | 5教科まで | ご相談下さい | ご相談下さい |
20時間コース | 5教科まで | ご相談下さい | ご相談下さい |
24時間コース | 5教科まで | 30,000円 | ご相談下さい |
28時間コース | 5教科まで | 32,000円 | ご相談下さい |
32時間コース | 5教科まで | 34,000円 | 36,000円 |
36時間コース | 5教科まで | 36,000円 | 38,000円 |
40時間コース | 5教科まで | 38,000円 | 40,000円 |
50時間コース | 5教科まで | 40,000円 | 50,000円 |
60時間コース | 5教科まで | 50,000円 | 60,000円 |
時間割
1限 | 4:00~4:50 |
---|---|
2限 | 5:00~5:50 |
3限 | 6:00~6:50 |
4限 | 7:00~7:50 |
5限 | 8:00~8:50 |
※上記の授業料は消費税を含んだ金額となっています。
※上記の他、入塾金・年間維持費・教材費・その他の費用が必要です。詳しくは入塾時にご説明いたします。
※原則として、火曜日・水曜日・金曜日の午後4時から午後9時までとします。
※原則として、土曜日午後3時から午後8時までとします。
※1時間は50分1コマで各10分の休憩が入ります。
※日曜日と祝祭日は休みとなります。
※都合で日時を変更したい場合はお電話にてご連絡ください。(振替授業可能)
※科目は、英語・数学(算数)・国語・理科・社会から選べます。
※兄弟割引は入塾金免除と月謝2,000円引きになります。
※一旦納入された学費等は、理由の如何にかかわらず返還いたしかねます。
※その他、注意事項などがございます。詳しくは入塾時にご説明いたします。