自分で考え行動でき大きな夢を叶えるための力を養う場
CONCEPT
勉強とは辛いものではなく本来は楽しいものです
一般的に子どもの間で勉強が好きという子はどちらかというと少数派であり、多くの子どもは「義務だから」「それがあたりまえだから」などのようにやらされている感覚で勉強に励んでいます。しかしながら、それは日本が義務だと決めているからであり、世界には学校に行けず貧しい家の手伝いを頑張る子どももたくさんいます。日本でのこの恵まれた環境を活かして、いかに自分の夢を叶えていくかを考えてみてください。
起業して社会貢献に従事する、自分の料理で人々を笑顔にする、病気で苦しむ人たちをサポートするなど、考えただけで胸がワクワクするような夢を実現するために、そして勉強を楽しめるように未来義塾が全力でサポートいたします。
勉強そのものが楽しく自発的に考えて学ぶ習慣を付ける
SERVICE
一人ひとりに合った学習カリキュラムでの個別指導

小学生は勉強グセを付けることが大切
SERVICE 01
勉強も基礎的なことが中心の小学生は、多くの子どもがやればやっただけテストの点数が上がるという結果として表れる時期です。
そのため、この時期に勉強の面白さを知って勉強グセを付けることが、中学・高校とより高度な学習が必要なときにそれが活きてまいります。
これまでサポートしてきた生徒様の合格体験記をご紹介
Review
有力な中学・高校・大学への合格体験談を抜粋
OBの先輩方からの言葉や教育理念のコラムなどを共有
BLOG
新しい生徒様の募集開始などの告知も記事にします
北野駅から歩いて1分の立地で生徒一人ひとりをお待ちしています
Info
「徹底責任個別指導」という方針を取っており、ただやらされるだけの学習でなく生徒一人ひとりが自らの責任でスケジューリングして、それに添って主体的に学習が進められる環境をご用意しております。そのために八王子市で駅近な好立地での塾経営を続けており、生徒達が気軽に通って勉強の楽しさと醍醐味を実感した上で、率先して勉強に取り組めるよう全力でサポートします。
夢を大きく描きそれを実現するための力を身に付ける場を
ABOUT US
人間性を育むことで初めて活かされる学習スキルと学んだ知識
学生時代の勉強とは大人になった後に、どのように活かされるのでしょうか。文章の読解は上司の指示の理解や書類の理解力に大きく反映され、数学も基礎的な計算知識やロジカルな思考はビジネスにおいて必要不可欠です。社会の仕組みや日本の成り立ちを理解することで、うまく世の中を渡っていきながら世界との歴史的な軋轢を乗り越えて手を取り合う未来を創造する力になり、英語で海外の人達とのやり取りを実現します。科学での専門的な発明・研究が、人類の発展へと大きく貢献します。そして、これらの全てに共通するのが「人との関わり」です。 仕事は協力し合って誰かの望みを叶えたとき、その対価としてお金をいただくもので、決して一人ではできません。毎朝の挨拶や、相手のことを思いやったスケジューリングなど、これらはどの仕事においても人間関係を円滑に進めていくためには必要なものであり、相手を軽んじて迷惑ばかりかけていては、勉学が優秀でもその知識を活かせる場を失うでしょう。人のことを思いやり手を取り合って活きていく「人間性」があって初めて学生時代の勉強を活かせるのであり、その人間性も一緒に磨ける環境づくりに尽力を重ねてきました。
興味が持てなかった勉強に楽しさを見出し生徒一人ひとりの自主性を育む
日本にいる多くの子ども達の認識として、「勉強はつまらない」というものがあります。義務教育だから仕方なくやるということも大切ですが、このようにやらされていることは習得率や効率も大きく低下して、本来得られたであろう将来に活きる財産を習得する機会を失してしまいかねません。ではどうしたら子ども達が勉強を率先してやるようになるのかというと、勉強そのものに楽しさを見出せるかどうかが大きなキーポイントです。
勉強はともかく、ゲームだったら多くの子どもが楽しさを見い出している現実を考えると、勉強もある意味ゲームのように達成すると楽しいものであると認識できれば、子ども達は自発的に勉強に励むようになります。そのため、基礎的な問題を繰り返し解いて正解する機会を増やすことで、次第に学校のテストの点数も向上し、結果を出すことが楽しくなってまいります。頑張れば頑張った分だけテストの点数や受験での成功という形で還元されることで自信と充実感を得ることに繋がり、社会に出た後の自主性にも反映されてまいります。生徒一人ひとりの大きな夢を叶えるため、自主的に行動して結果を出せるような大人になれるようサポートいたします。